オーナーこだわりの一品
一本一本大切に焼き上げる 当店自慢のバウムクーヘンをベースにした 手作りお菓子「リンデンバウム」が作られるまでの 製造過程をご紹介♪ サワーチェりー入り。リンデンバウム > リンデンバウム
春夏秋冬、湿度や温度により焼き方は微妙に変わりますが、一本のバウムクーヘンを焼き上げるのに、生地の仕込みから焼成まで約3時間半かかります。
さらに直径の大きいバウムクーヘンともなると、倍の時間がかかります。もちろん、焼いているときは一歩たりともその場を動くことはできず、特に夏場はガスの目の前で常に目を凝らし炎とにらっめこ状態で真っ赤な顔をしながらまごころこめて毎日がんばって作ってます。1本焼きのよさを是非味わってみて下さい。
バウムクーヘンは 夏季(5月頃~10月頃)はホワイトチョコレート無しの販売となります。
バウムクーヘン (バラ)
冷やして食べてもおいしいです。
1個 チョコ付き【240円(税込)】
チョコ無し【230円(税込)】
バウムクーヘン 特小
厚さ約21mm 【1,150円(税込)】
菩提樹ラスク
プレミアム菩提樹クーヘンラスクです。
1個 【小 540円(税込)】
【大 1080円(税込)】
オーナーこだわりの一品
一本一本大切に焼き上げる 当店自慢のバウムクーヘンをベースにした 手作りお菓子「リンデンバウム」が作られるまでの 製造過程をご紹介♪ サワーチェりー入り。
砕いたバウムクーヘンに
カスタードクリームと生クリームを入れ、
ふんわりと混ぜ、バウムクーヘン生地を作る
砂糖で煮たサワーチェリーをたっぷりと...
スポンジ生地に
バウムクーヘン生地ではさみます。
バウムクーヘンではさみ、
杏ジャムをかけ、出来上がり♪
是非、ご賞味ください♪
リンデンバウム
こだわりの菩提樹クーヘンと生クリーム、カスタードクリーム、サワーチェリーをポイントにオリジナルのクーヘンケーキです。
リンデンバウム ホール
15cm(5~8名)
菩提樹クーヘンを使った当店オリジナルケーキです。